心の勉強会トピックス1=呼吸法

このコーナーで、
心の勉強会で取り上げられた事柄や書籍などを、
事務局目線でご紹介してきます。


1回目は、心の勉強会のカナメ「呼吸法」です。


私が参加し始めた第61回のレジュメを振り返りますと・・。

〜〜〜〜〜

「自分の心を正常な状態にする」
①呼吸法で心の状態を穏やかにする
②自分の意識体を思い描く
③意識体が鎧を脱ぎ、しなやかに正対しているイメージを持つ
④肉体と意識体が情報のパイプでつながっているイメージを持つ
⑤意識体からはどんな情報も発信できる、
また、必要な情報を受信できるイメージを持つ
⑥肉体と意識体がセットで「本当の自分」だと認識する

〜〜〜〜〜〜初回にしては難しいです。


基本の呼吸法は、
・背筋を伸ばしリラックス
・何も考えない時間を作る
・息を吐くときはできるだけゆっくり、
 数を数えることに集中する
・最低5分続ける
というものです。



上越教育大学 得丸定子先生がご紹介くださった、
鈴(お仏壇にある)の音に集中する

瞑想家の本田唯識さんの、
ひとつのこと(例えば呼吸)に集中して情報を遮断する

といったやり方もありますね。


私は体幹チューニングのときに、
呼吸法も合わせてやっています。